カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
画像一覧
|
1 2006年 07月 30日
隅田川の花火大会へ。
頭がんがんしながらの大音量。 浅草にも人が溢れすごいことに。 今年で三回目。 妻の会社の屋上から花火の発射台が見れるほどの 絶好の場所。 頭の上で花火が炸裂します。 感動なのは花火が終わった後、隅田川に浮かべられた発射台から 花火師さんが発炎筒を振って終わりの合図をするんだけど 観客もそれに応えてペンライトで感謝の気持ちで振り合うんです。 年々その儀式が定着してペンライトの数も 増えてきているんです 素晴らしい!! ※そのペンライトを口の中へ。 ![]() ▲
by carrybubool
| 2006-07-30 01:00
| 普通の日記
2006年 07月 28日
2006年 07月 27日
昨日新宿に買い物に行ってきた。
その前に友人が曙橋駅の近くでグループ展をしていたので寄った。 みんなうまい。 また、刺激になった。 もっともっと頑張らないと。 新宿で妻と待ち合わせ。 すると偶然小田急百貨店の11階で 「全国職人展」が開催されていて、偶然印鑑職人の望月さんが 大きくポスターになっていてビックリ。 さっそく挨拶にいく。 長年の地道な活動が認められて、すばらしい。 友人として尊敬する。 そのままエスカレーターで10階へ。 三省堂書店があり、ここでは絵本の原画展のイベントがもようされていた。 そこは、うしろはだあれ?の福田さん、酒井駒子さんの原画があった。 原画はすばらしい。 改めて原画の魅力を感じた。 僕もいろいろなところで原画展の声がかかるように そこまでの作家になれるようにしたい。 ▲
by carrybubool
| 2006-07-27 23:18
| 普通の日記
2006年 07月 25日
来月から始まる伊豆洋らんパークの絵本展の準備。
間に合うのでしょうか? 自分の事ながら いつもバタバタ。 でも頑張ります。 あっそうだ 今日はイベントなどに配るDMのデザインをした。 完成したらアップしますね。 けっこうかわいく出来たかも。。 ▲
by carrybubool
| 2006-07-25 23:38
| 普通の日記
2006年 07月 23日
▲
by carrybubool
| 2006-07-23 22:10
| 作家活動
2006年 07月 19日
今日は山梨県都留市立禾生(かせい)第一小学校に
お招きいただきまして、一年生、二年生のみんなの前で バブールのイラストを描いてきました!! みんな一生懸命みてくれて うれしかったです。 ご招待していただいた 読み聞かせボランティア「こぶたの会」の みなさん、先生方、ありがとうございました。 ![]() ▲
by carrybubool
| 2006-07-19 23:48
| 作家活動
2006年 07月 18日
先ほど、来月伊豆の国市の「伊豆洋らんパーク」8/1(火)〜31(木)まで
開催される「バブール展」のチラシが届いた!! ビックリで感激!!! ライブペインティングも行なわれますので(8/1予定) ぜひ いらしてくださいね。 がんばります。 ![]() ▲
by carrybubool
| 2006-07-18 13:57
| メディア紹介
2006年 07月 17日
昨日は猛暑の中 アクアラインの海ほたるで
初のライブペインティングをしました。 天候はさすが暑かったですが 野外で大きな画面に 絵を描く気持よさと沢山の人に観られる緊張感を味わいながらですが 大変勉強になりました。 子供たちが真剣にみてくれたのが うれしかったー。 ![]() ▲
by carrybubool
| 2006-07-17 15:57
| 作家活動
2006年 07月 08日
▲
by carrybubool
| 2006-07-08 13:46
| メディア紹介
2006年 07月 04日
初のワークショップの詳細が決まりました。
■タイトル『ムライタケシと紙であわあわ』 ■内容:絵本の読み聞かせとバブールのあわの中には 何がはいってるのかな?!ということで バブールのあわの中に好きなものを貼り絵で作る。 線描きのバブールをカラフルな折り紙で塗り絵のように のりで貼って完成させる。 ■開催日:『コルトン 2006 絵本パラダイス』 2006年8月5日(土) ■時間:午前11時30分スタート〜 / 午後2時スタート〜 (2回) ■場所:ニッケ市川コルトン イベントホール http://www.nikke-cp.gr.jp/ ■ワークショップは7/22(土)より会場にて事前予約を受付で 電話での予約は不可とのことです。 定員になり次第受付は終了し、参加費300円です。 ※一回目のイベントと二回目のイベントの空いた時間に ライブペインティングをしようかなと(未定)。 この『コルトン 2006 絵本パラダイス』は約一ヶ月間の 夏休の大きなイベントで、他にワークショップをされる方は 絵本作家の荒井良二さん、岩井俊雄さん、真珠まりこさん、 草ひろこさんなど盛りだくさんです。 ちょっと緊張しますが楽しんでやります。 ![]() ▲
by carrybubool
| 2006-07-04 12:24
| 作家活動
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||