カテゴリ
以前の記事
2019年 04月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 09日
![]() 東日本大震災で被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。 2011.3.11 この地震を経験した人は自然の力と人間の無力さと 命の尊さと絶望と不安を感じ、 海外各国からの心あたたまるメッセージと義援金活動に励まされ、 救援、復興に力を注ぐたくさんの人の力に 心をうたれ、人の強さを目の当たりにしました。 38歳になった自分が日々こんなたくさんの感情に流され 人の想いに心うたれ、たくさんの気付きを知るとは思いませんでした。 地震後数日たったあたりから微力ながら僕が出来る事はなんなのか? 考えるようになりました。 報道カメラマンの弟はニュージーランドの震災の取材をしていて 帰国した数日後のこの震災で被災地にはいりました。 テレビでは映らない惨状を目の当たりして 「ここでは小さな希望をもつ事すらも大きな苦悩かもしれない」と言っていました。 それでも人間は強い! 必ず小さい希望も大きな希望も持てると、僕はそう信じています。 この「きぼうのなみだ」は絶望から希望へ心の動きを表現しました。 英文はいつも僕の絵本を英訳してくれている Thomas Nullerさんで この企画に賛同してくれました。 感謝します。 先日絵本「きぼうのなみだ」をテスト配信後、すこし修正して正式配信します。 と同時に絵本企画も一緒にスタートします。 今回の目標予約数は1000冊、これで1万冊作ります。 予約金額は1冊 500円で内100円は義援金にしたいとおもいます。 ...なにより、作った絵本を被災地届けたいと思っています。 物質的な復興よりも心の復興はより時間がかかるかもしれません。 この絵本がすこしでも心のケアになることを願います。 2011年4月10日予約スタート 仕 様:A6/無線綴じ製本30ページ(本文P28) 発行日:2011年4月現在まだ出版されていません 発売元:8出版 Green Room ※お振込は商品到着後でお願いいたします。 ※価格500円→100円は日本赤十字社を通じ東日本震災の被災者の皆様に 義援金として寄付いたします。 ★おはなし http://mixpaper.jp/scr/book_detail.php?id=4da012967462b ★ご予約 http://bubool.shop-pro.jp/?pid=30689136 また、この絵本はバブールのデコメを配信して頂いています、 ソニーデジタルエンターテイメント「キャラマックス」からも チャリティーとして5月中旬より配信スタートします。 こちらもあわせてよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 〜〜〜〜〜★★★〜〜〜〜〜 ![]() 【キャラクターサイト】 ★イラスト、写真、映像、文章等の無断使用・転載を禁じます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
by carrybubool
| 2011-04-09 23:55
| 作家活動
|
ファン申請 |
||